• Skip to primary navigation
  • Skip to content

犬用滑り止めグリップ「トーグリップス」

愛犬にもういちど 歩く自信と喜びを

  • ホーム
  • トーグリップスとは?
  • レビュー
  • 使用方法
  • 取り扱い動物病院
  • Show Search
Hide Search

トーグリップスの使用方法

トーグリップスの正しい使い方、正しいサイズの測り方を学び、ケガのないよう正しく使用しましょう。

ここでは、トーグリップスの正しい使い方、装着方法などを動画でわかりやすく説明しています。詳しくは下にある動画をご覧ください!


トーグリップスの正しいサイズの測り方

トーグリップスの装着方法

トーグリップスを正しい位置に装着するには

瞬間接着剤を使った装着方法 (Dr. Buzby 推奨の接着剤はこちら)

トーグリップスの装着と点検について

トーグリップスの取りはずし方法

とがっていない爪への装着方法

接着剤を使用した際の取りはずし方法


トーグリップスの正しいサイズの測り方


Step 1:  デンタルフロス(またはヒモ状のもの)を爪の真ん中辺りに巻きつけます。

Step 2:  爪に巻いたデンタルフロス(またはヒモ)を片手で固定します。

Step 3:   巻きつけたデンタルフロス(またはヒモ)が重なっている部分にマジックで印を付けます(ヒモの上に2か所の印ができます。)

Step 4:   デンタルフロス(またはヒモ状のもの)をほどき、爪の円周にあたる2点間の長さをミリメートル単位で計測します。

Step 5:  同じように、前脚と後脚一本ずつ(計8つの爪)を計測します。

Step 6:  8つの爪の円周の長さの範囲(平均値ではありません。)と、サイズ表(下図参照)を照らし合わせて、正しいサイズを選びます。犬によっては2種類のサイズが必要な場合があります。

犬種別のサイズ見本表

※個体差がありますので、サイズの選択は爪の円周の長さを測ってから行ってください。

サイズ 犬種
XS パピヨン、トイプードル、ティーカッププードル
XS~S マルチーズ、ポメラニアン、ヨークシャーテリア、チワワ
S イタリアン・グレイハウンド、狆、ペキニーズ、シーズー
S~M ジャック・ラッセル・テリア、ミニチュア・ピンシャー、ミニチュア・シュナウザー、パグ、ビーグル、ビションフリーゼ、ボストン・テリア、キャバリア、ミニチュア・ダックスフンド、フレンチブルドッグ、シェットランド・シープドッグ、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア、柴犬
M スコティッシュ・テリア
M~L スタンダード・プードル、ボーダー・コリー、ボクサー、ブリタニー・スパニエル、ブル・テリア、ウェルシュ・コーギー、アメリカン・コッカー・スパニエル
L シベリアン・ハスキー、ラブラドール・レトリバー、オールド・イングリッシュ・シープドッグ、ロットワイラー、サルーキ、サモエド、エアデール・テリア、秋田犬、アフガン・ハウンド、バセット・ハウンド、ボルゾイ、ブルドッグ、チャウチャウ、シャーペイ、ダルメシアン、ワイマラナー
XL以上 グレート・デーン、グレート・ピレニーズ、レオンベルガー、マスティフ、ニューファンドランド、セント・バーナード

愛犬の歩行を助けるトーグリップス、今すぐお試しください!

Share76
Tweet
76 Shares
Silhouette of a girl holding a yellow umbrella over a dog while sitting on a bench and title Dr. Buzby's and phrase Helping people. Helping dogs.
  • トップ
  • プライバシーポリシー
  • よくあるご質問
  • トーグリップスについて
View on Facebook

Unable to display Facebook posts.
Show error

Error: API access disrupted. Go to the App Dashboard and complete Data Use Checkup.
Type: OAuthException
Code: 200
Please refer to our Error Message Reference.

© 2018 Dr. Buzbys ToeGrips. All Rights Reserved.

  • よくあるご質問
  • トーグリップスについて